青島は九州の南側にあるため、首都圏や関西圏からは遠隔地となります。
そのため遠くからのアクセスにはまず飛行機を利用するのがよいでしょう。
・飛行機
青島に最寄りの宮崎空港(MKI)は、東京羽田、大阪伊丹と名古屋中部空港から直行便でアクセスが可能です。
所要時間は東京からが約2時間、大阪からが約1時間、九州の北部の福岡空港からは約45分となっています。
宮崎空港からは電車も出ているので、空港から最短20分で青島駅に 着くことが可能です。
宮崎空港駅から青島駅への行き方については下記を参照ください。
・電車
青島へは日南線の青島駅から約7分でアクセス可能です。
博多駅と鹿児島中央駅からは二つのアクセス方法があります。
① 最速なのは新幹線を利用する方法です。
まず鹿児島中央駅まで行き、ここから特急「きりしま」で南宮崎駅まで移動します。
ここからは日南線の油津駅(あぶらづ)行きに乗換え、青島駅で下車しましょう。
② 新幹線を利用せずにアクセスする方法もご紹介します。
特急列車を利用すれば、ゆっくりと景色を楽しめます。
博多駅から青島を目指す場合、まずは宮崎駅へ向かう特急「にちりんシーガイア」に乗車します。
宮崎駅からは油津駅行きの普通列車に乗換え、青島駅で下車しましょう。
宮崎空港駅から青島を目指す場合、宮崎駅方面の電車に一駅区間だけ乗車し、次の田吉駅から日南線に乗換えて青島駅で下車します。
宮崎空港駅から宮崎駅までは、特急列車にも自由に乗れるのが嬉しいポイントです!
・高速バス
九州には広い高速バスネットワークがあります。
各地から宮崎へのアクセスも高速バスをりようすれば快適便利です。
宮崎駅からは青島を通る路線バスにも乗ることが可能です。