最初は青森県に入りましょう。
・東京から
東京からは新幹線の「はやて」に乗車して八戸駅(はちのへえき)まで行きます。
ここからは十和田湖行きのJR東北バスに乗り換え、奥入瀬に沿うバス停で下車しましょう。
奥入瀬沿いはバス停が多いのですが、川の始まりのところで降りたい場合は「焼山」(やけやま)というバス停を利用します。
・青森県から
青森県内から奥入瀬や十和田湖を訪れる際は、青森駅からバスが出ています。
運賃などの情報:
東京から新幹線を利用した際の乗車券は約15000円です。
全席指定席のため、早目の予約がおすすめですよ。
JR東北バスの運賃などについての情報は以下の公式サイトをご参照ください。
・飛行機を利用する場合
飛行機を利用する際、十和田湖への最寄りの空港は青森空港と三沢空港です。
両空港ともに羽田空港と連絡があります。
また十和田湖周辺をもっと自由に観光したいなら、マイカーやレンタカーの利用もおすすめですよ。
バスは湖の南部にしか通ってないのですが、マイカー等を利用すれば美しい十和田湖を一周することができます。
ただし観光客の多い紅葉シーズンは、奥入瀬沿いの道に交通規制のかかる可能性があります。